[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [39] 商品中 [1-30] 商品を表示しています 次のページへ

山本佳奈子「20150319 20150324 SEOUL」*Reissue

1,100円(税込)

映画『パーティー51』のパンフレット代わりにもなるZINEのリイシュー。



アサダワタル「表現のたね」

1,650円(税込)

エッセイとも小説ともつかない不思議なグルーヴ感のある文章。


Salad「Around the Plywood」

1,870円(税込)

ばばまさみと長井爪による音楽ユニットsaladのサウンド・パフォーマンスのドキュメント。



Youngso No「Time: 18:33_19:43 Date: 06 Aug 2015 Latitude/Longitude: 34°23'47.8"N 132°28'16.3"E」

1,870円(税込)
SOLD OUT

広島に原爆が投下されてから70年後の2015年8月6日、広島市のとある場所で録音された作品。


川口貴大「Three Glasses」

1,870円(税込)
SOLD OUT

インストラクションを“譜面”とするワイングラスを擦り音を出す作曲作品。



田辺由貴「WAVE」

2,000円(税込)



アサダワタル「歌景、記譜、大和川レコード」

2,200円(税込)

うたとサウンドスケイプが渾然一体となったコンセプトアルバム。


Harry Roesli「Titik Api」

2,200円(税込)

20世紀インドネシアを代表する音楽家によるミックスカルチャーな名作。



OMK#001

2,200円(税込)
SOLD OUT


岩田茉莉江・柳沢英輔「うみなりとなり」

2,400円(税込)

南大東島でのフィールドレコーディングから生まれたCDとドローイング“音絵”のブックレット。



アサダワタル「想起の音楽 表現・記憶・コミュニティ」

2,420円(税込)

「音楽による想起がもたらす、創造的なコミュニティ形成」についての研究書。


Iramamama「 Lagu Zine」

2,420円(税込)

インドネシアの50〜60年代の名曲を紹介するカラフルなZINE。


【サイン入】森 栄喜「シボレス|破れたカーディガンの穴から海原を覗く」

2,420円(税込)

写真家・森栄喜が初めて手掛けたサウンド・インスタレーションの記録音源。



「Cosmo-Eggs|宇宙の卵」―コレクティブ以後のアート

2,530円(税込)

第58回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館展示「Cosmo-Eggs|宇宙の卵」から広がる思考の実験。



梅田哲也「O滞」

2,750円(税込)



柳沢英輔「ベトナムの大地にゴングが響く」

2,970円(税込)

製作から演奏方法、演奏されるシーンまで、ゴングのすべて。


Felix Dass「Going South To The North」

3,190円(税込)

インドネシアの人気バンド“White Shoes and The Couples Company”のツアー同行記。


shooting place 002/ paris

3,300円(税込)

パリの旅の写真集にCDをセットしたZINE


全 [39] 商品中 [1-30] 商品を表示しています 次のページへ

※重要なおしらせ

初めてご利用の方は、「お買い物の流れ」のページを必ずご確認ください。

【クレジットカード即時決済に対応しました】
クレジットカード払を選択の場合、ご注文時に決済まで完了するようになりました。

【メール受信設定ご確認のお願い】
携帯電話会社のキャリアメールをご利用の方、Gmail、Outlook、Yahooなどのフリーメールをご利用の方で、こちらからお送りするご注文確認メールが不達になるケースがあります。ご注文前に、いま一度メールの受信設定をご確認ください。shop@calobookshop.shop-pro.jpを指定した上で受信できる設定をお願いいたします。
ご注文直後にお送りする自動返信が届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

【インボイスについて】
当店はインボイス発行事業者ではありません。

Group

Top