「B面の歌を聞け」vol.5 わたしたちの「普通」

編集者の太田明日香さんが主宰するレーベル夜学舎発行の小さな雑誌。
世の中の主流がA面ならその裏側はB面。B面とは消費社会から逃れ、なんでも自分でやろうとするDIY精神のこと。

5号の特集は、太田さん自身が会社員として働き始めたことをきっかけに考えた「普通」ということについて。
OSAKA ZINE+DIY FEST主宰のRooさんインタビューは、パーソナルなZINEを作っている人、作ってみようかなと思っている人にはぜひ読んでほしい内容です。

《目次》
インタビュー
仲間がほしくて自分でZINEフェストをやってみた OZDF主宰者 Rooさん 

特集 わたしたちの「普通」
なつかしい「普通さ」 飯田朔
普通の静けさ ―冬の能登で感じたこと― 依田那美紀
「自分にとっての普通」を見いだすまでの道のり 太陽の眼(高知)今井綾花
人と人が出会う 水俣で居候させてくれた初鳥さんのこと 前田雅彦
普通が変わるとき 太田明日香
読者投稿 普通じゃない人生 黒田章吾

シリーズ 地方で本を作るとは? 
書くことで変わる、読むことで変わる 人が変わる手段としてのZINE
(和歌山県・りべるーつ みみさん、もちさん)

ロゴは「途中でやめる」の山下陽光さん。

210×148cm、36ページ、モノトーン、中綴じ、2025年。

【クリックポスト可】

販売価格 990円(税込)
購入数


※重要なおしらせ

初めてご利用の方は、「お買い物の流れ」のページを必ずご確認ください。

【メール受信設定ご確認のお願い】
携帯電話会社のキャリアメールをご利用の方、Gmail、Outlook、Yahooなどのフリーメールをご利用の方で、こちらからお送りするご注文確認メールが不達になるケースがあります。ご注文前に、いま一度メールの受信設定をご確認ください。shop@calobookshop.shop-pro.jpを指定した上で受信できる設定をお願いいたします。
ご注文直後にお送りする自動返信が届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

【インボイスについて】
当店はインボイス発行事業者ではありません。

Group

Top